JGAP基礎研修1日目 2015-10-19
靖国参拝です おはようございます。東京メトロ東西線で九段下駅まで行けるので靖国参拝です。早 ...
イオン南砂店に着きました 2015-10-19
道の駅「はくしゅう」で3時間ほど仮眠できました 山梨県北杜市のルート20号線沿いにある道の ...
森本石油さんで満タンにしてから出発です 2015-10-18
おはようございます 穴水町は晴天です。森本石油さんで満タンにしました。 身支度をすませてか ...
ネットで簡単に調べた東京までの行程表です 2015-10-18
北陸新幹線や能登空港を使えば日帰りでも余裕ですが、今回は道中の秋の景色を見たいのと節約志向 ...
明日東京へ車で出発するのでインバーターを設置しました 2015-10-17
おはようございます。明日東京へ車で出発するのでデジカメとネットブック用の電源を取るインバー ...
能登で最初のJONAの個人会員になりました 2015-10-12
しばらく更新を休んでいましたが、施設警備のアルバイトの方が少し落ち着いてきたので精神的にも ...
7月以降の作業計画(案) 2015-07-23
通常の夏の作業(草刈り)をしながらになります。、同時並行して進めていきますが時間が限られて ...
簡単なほ場マップ(甲駅) 2015-07-23
自家採種と育苗場所として整備をしてきました。 来年のグーグルマップできれいに整備されたほ場 ...
簡単なほ場マップ(入り江) 2015-07-23
線路側の用水路に沿う形で調整田を兼ねてビオトープを作りました。 このエリアでどれだけの収益 ...
簡単なほ場マップ(小甲開田) 2015-07-23
アピオスが植えっぱなしで現在3年目です。40センチくらいの高畝を作って刈草マルチで表土の乾 ...