とうもろこしの直播き 2012-08-04
2号圃場で昨日の夕方に水をかけて湿らせておいた 畝にピーターコーンを直播きしました。 条間 ...
穴水2号ほ場の草刈りと大根十耕(3耕目) 2012-08-03
一番下の面が終わりました。 ドクダミって土手の上まで登るんだっけか? 途中で大根用の畝にこ ...
寒冷紗をかけた効果は 2012-08-03
少しはあったような気がします。 寒冷紗の真ん中が沈むので棒を立てておきました。 溝に水がな ...
草刈りとコオイムシ? 2012-08-02
ボカシ肥料製作所の建物の周囲の草刈りは午後1時前には終わりました。 昼からは2号圃場の草刈 ...
ねこに朝早く起こされた 2012-08-02
飼い猫の「きぃ」は最近はというか2ヶ月前から 夜中の1時とか2時とかに 家の外に出せと起こ ...
穴水3号ほ場で寒冷紗 2012-08-02
トマトの苗の下葉が枯れてきたのは たぶん高温のせいでしょう。 それで遅すぎましたが寒冷紗で ...
ボカシ肥料製作所の草刈り 2012-08-01
7月22日に半日ほど草刈りをしました。 今日はその続きからです。 草刈りの方は、アブとハエ ...
コスモスが咲きました 2012-08-01
1号圃場で作業はしばらくしてませんが様子は見に行ってます。 道路脇に植えた早咲き用のコスモ ...
穴水3号ほ場で畝立て 2012-08-01
日中は暑いので早朝の作業です。 太陽はすでに上がってますが、林の影になっているので それほ ...
穴水3号ほ場に苗を移動 2012-07-31
早朝に移動させました。 昼、温度計を取り付けにいきましたが暑いです。 気温が下がる夕方から ...