日々是好日

ヤンマーミニ耕うん機YK300QTの試運転を草が生えている2アールほどのほ場でやってみた。 ...

日々是好日

辛味大根とビタミン大根の花が咲いてます。上の写真から、辛味大根の「味から」は春まきできるの ...

日々是好日

森本石油さんが飲んでたカクテルのミントはスペアミントだったと思いますが、これはペパーミント ...

日々是好日

昨日から旧のと鉄道甲駅構内と周辺の草刈りです。数年前に初めて草刈りをした頃に比べればやねこ ...

研修や講習

5月23日(火曜日)に金沢市中央卸売市場で「北陸地域における野菜情報交換会及び品種見本市」 ...

日々是好日

今年最初のアシナガバチ。アピオス掘り起こし作業中です。 アピオス植えてるのは右側2区画です ...

日々是好日

雨が降ってきた。ビニールポット持ってきて30個だけ急いで大雑把に作りました。今年はアピオス ...

日々是好日

土の盛り上げの作業後と作業前。メダカの群れを確認できましたがスマホのカメラでは良く撮れませ ...

日々是好日

ここのほ場は、匂い菖蒲とアピオスが市場に出す作物になります。環境整備はほぼ終わったかな。ス ...

日々是好日

匂い菖蒲の栽培について分かったこと。水の流れがない場所では葉に病気が出ること。こうなると商 ...