1年間の就農準備での出来事

5月17日(火)ハウスに定植したトマトに上から支えるひもをつける。 最初は届かないからコン ...

1年間の就農準備での出来事

作業メモや写真はあるから思い出せます。 しかしためすぎると大変でした。 ちゃんとした業務日 ...

日々是好日

その分自由時間が少なくなったので 体が慣れるまでネットは休んでました。 選手ではないので見 ...

日々是好日

たとえばトイレについて・・・ 日本はトイレをきれいにすると「金運がつく」から掃除をします。 ...

日々是好日

ユッケが原因の食中毒で死亡事故が起きた件です。 NHKは韓国では食中毒は起きていないと報道 ...

1年間の就農準備での出来事

すいかの定植作業。 お昼になる少し前から小雨がずっと降り続きました。 昨日からの雨で畑はぬ ...

1年間の就農準備での出来事

今日はずっと雨でした。 それでハウス内の片づけをしてました。  

1年間の就農準備での出来事

今研修にきているところは いろいろな種類の作物があって それはそれで勉強になりますが、 自 ...

1年間の就農準備での出来事

すいかの定植作業。 いくつか失敗しました。 地面に敷いたビニールに苗を植える穴を開けてまし ...

1年間の就農準備での出来事

野菜の苗の出荷準備とすいかの定植作業。