毎年ウラジロを採取に行っている場所まで出かけました
「アマメハギ」という伝統行事のある地区の山でウラジロを採取しています。 1月は交通規制と激 ...
ウラジロは普通は羽のように2本ですが3本の突然変異のウラジロ見つけました-2022-11-26
私は毎年四捨五入すると10万本近いウラジロを採取 ...
来年の正月のしめ飾り用のウラジロの採取を始めました-2021-10-16
来年は日本人らしい普通の生活が取り戻せますように。 やっぱりというか山の斜面の上り下りを繰 ...
今年の正月飾りで使った「ウラジロ」と「ユズリハ」です-2021-05-06
今年の正月飾りで使った「ウラジロ」と「ユズリハ」を遮光ネットをかぶせて5月の今まで保管して ...
ウラジロ採取3回目の去年の12月に初めて試したことです-2021-01-21
最後の出荷が終わった後もウラジロとユズリハの保管をしていました。 採取してから出荷するまで ...
注文を受けた分のウラジロはでき上がりました-2020-12-03
ということで、作業場所を片づけました。 今年もトラブルだらけでしたが、なんとかケガをするこ ...
ウラジロにも乳酸菌がついているんですね-2020-12-02
正月飾りでウラジロを使う理由を調べていたら、熊野地方でウラジロを使って「なれずし」を作って ...
この場所のウラジロは5段-2020-12-02
1年に1段だから5年経ってます 裏面が赤い胞子(ほうし)がたくさんついているものも混じ ...
山の入り口で6段見つかりました-2020-12-02
能登半島では3段までとは限らないと思います 能登半島の山は低いけれど、ウラジロは急な斜 ...
和歌山県庁のウラジロについての資料です-2020-12-02
ウラジロ1枚あたりの取引価格(6から10円)もありますが、民間の方のブログだと1枚5円みた ...