JA小松に寄ったら石川型4本爪の備中鍬があったから衝動買い-2019-04-07
今使っているのは3年くらい前に買った3本爪のものです。刃先が曲がる度にトンカチで叩いて直してますが、そろそろいつ折れても不思議でない状態です。安い鍬だとトンカチで叩くとすぐに折れるから買いません。でも高いけど。
2021年4月13日
今使っているのは3年くらい前に買った3本爪のものです。刃先が曲がる度にトンカチで叩いて直してますが、そろそろいつ折れても不思議でない状態です。安い鍬だとトンカチで叩くとすぐに折れるから買いません。でも高いけど。
Posted by 島崎光典
のと鉄道になる前の年代不明の昔の料金表ですが、無人駅だった前波駅のものです。 何 ...
とうもろこしを片付けたので畝を立て直すことにしましたが、 高畝にしてベッドの幅を ...
ひと晩放置で1基しかくん炭になっていませんでした。 どうもうまくいきませんね。 ...
自家採取用の親田辛味大根のさやですが、茶色くなる頃にスズメが食べに来ます。 それ ...
6月22日(土曜)に穴水町で消防団の競技大会があります。とうぜん前の日から準備で ...
2025年には大阪万博が開催予定です。大阪万博に向けてビジネスポリシーを作り直し ...
昼から今年最初の畑の見回りしてきます。今年は毎月最初の週のうちにアジアギャップの ...
少し訳があって更新が止まってしまいましたが、来年からは普通にできそうです。 今の ...
肺炎の方は9月に発症したのを10月に気づいて抗生物質を服用した治療を11月中まで ...
肺炎になって少し吹っ切れた。自分の死に場所を用意してくれた習近平には感謝してる
まあそういうこと。もともとそのつもりで能登半島に戻って来たわけだし。 でも少し卑 ...
島崎 光典
詳しいプロフィールはメニューにあります。
基本情報:宗教 仏教(曹洞宗)
支持政党 自由民主党
座右の銘 一燈を頼め(言志晩録13条)
名刺は2022年3月1日現在です。
素材は全部著作権フリーのアイコンなどです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません