明日風がなければ夜勤明けですが屋根にシート張ります-2016-11-17
軒下の片付け終わりました 明日風がなければ夜勤明けですが屋根にシート張ります。 ...
改めて自分がやっていないこと以上の成果は得られないということを思い知りました[2016-11-15]
夜勤明けの今日も能登島の島の湯で体の回復中ですけど、ほぼ大会前の状態に戻りました。でも50 ...
今回のレースの反省点。全コースの視察が不十分だったのでリタイアにつながったとも言えます-2016-11-14
今回のレースの反省点 理想は75Kmを14時間30分(870分)で完走で、目標が30Km地 ...
6時からスタートです。行けるところまで行ってみます-2016-11-13
6時からスタートです。行けるところまで行ってみます。 上の記事は自分のフェイスブックか ...
受け付け終わりました-2016-11-12
時間があるので総持寺の参拝もしました 上の記事は自分のフェイスブックから転 ...
CP5の徳田ICから山道を抜けるコースの確認です-2016-11-11
ジャンクションの下をくぐるんですね 今日は夜勤なので夕方までしか時間が取れませんが、ジャン ...
第5CP徳田からゴールの永光寺(ようこうじ)までコースの確認です-2016-11-10
金丸(かなまる)から永光寺(ようこうじ)のがさんどうのコースの確認です 最終CPの金丸に来 ...
携行品を全部入れたリュックの装着具合をがさん頂上まで歩いて確認しました-2016-11-09
夜勤明けですが、携行品を全部入れたリュックの装着具合をがさん頂上まで歩いて確認しました。大 ...
青首大根を最後の間引きで一本にしました-2016-11-08
大根を最後の間引きで一本にしました。その後ライコムギのライスターを播種する畝を作り始めまし ...
防風用にライ小麦、緑肥と猫草用でえん麦です-2016-11-07
昨日帰宅したらつる新種苗さんに注文した種子がメーカー直送便でタキイ種苗さんから届いてました ...