日々是好日

20年くらい前には、「定年帰農」という言葉が流行しました 定期的にこういう話をマスコミが流 ...

日々是好日

雨で雪が全部溶けました。31日頃から大雪らしいので、ヤーコン畑の区画の拡張工事です。 5月 ...

日々是好日

なりすまし防止用でパーラーのアカウントを作りました。日本語にはほとんど対応していません。漢 ...

日々是好日

(フェイスブックやツイッターなどではバイデン批判の記事を書くとアカウントが停止や削除になる ...

日々是好日

赤玉土を28L混合。コンテナにはウラジロでサンド。水を2L。栄養剤入り1Lは、2つのコンテ ...

日々是好日

有機農業の有機という言葉が出来たのは戦後です。だから自然農法の方が歴史は古いです。提唱者の ...

日々是好日

カメムシなんかそうですね。このバッタも冬眠ですね。 12月5日は寒い1日でしたが、こんなと ...

日々是好日

雪がどんどん積もってます。ローズマリートスカナブルーを収穫コンテナに移しました。水だけで今 ...

日々是好日

yamap(ヤマップ)という登山用アプリで記録をしていました。当たり前のことですが、山に行 ...

研修や講習

前日からウラジロ採取を始める前に2011年から今までの本や資料を運んでました。ひと段落して ...