キクイモの栄養成分分析でつくば分析センターと調整中です-2019-01-31
最初は費用の安い食物繊維全般だけで文科省のデータベースと比較することを考えてました。でも水溶性食物繊維の割合がこの通りとは限らないので、費用がかかっても水溶性と不水溶性と分けて調べるかお金との相談です。一番最初なので検査を依頼する方向です。
最初は費用の安い食物繊維全般だけで文科省のデータベースと比較することを考えてました。でも水溶性食物繊維の割合がこの通りとは限らないので、費用がかかっても水溶性と不水溶性と分けて調べるかお金との相談です。一番最初なので検査を依頼する方向です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません