関連記事
秋蕎麦そのままですが、乾燥しきったように見えない-2017-12-06
地面にもみ殻を敷いているのでベタベタにはなりませんが、乾燥させて水分量15%です ...
村田屋さんに行ってきて水分量15%の玄蕎麦見せてもらいました-2017-12-22
ありがとうございました。 収穫時期は40~50%、了解しました。 水分調整してみ ...
甲駅に5月に植えた夏蕎麦ですが、収穫時期が分からないのでまだそのまま様子見です-2017-08-07
白い花が枯れて見えなくなったらでいいのかな?まだまだ勉強中です。 上の記 ...
夏蕎麦の花はまん中が枯れてきましたが、まだ咲いてます-2017-11-20
昨日は午前中は雪混じりの冷たい雨が降ってました 夏蕎麦の花はまん中が枯れてきまし ...
サーキュレーターでごみ取りの動画撮ってみた。痩せないと-2017-12-22
唐箕(とうみ)の原理はこうです。 扇風機の手前に玄蕎麦、次のおけに少し軽いもの、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません