関連記事
せっかく信州に来たので、佐久平駅東口の信州蕎麦の草笛 佐久店入りました-2017-03-04
ただメニューの注意書きが? 肉蕎麦の鳥を注文したときに普通が400gで中盛りが7 ...
刈った秋そばを倉庫に搬入して干してました 2017-11-13
昨日は暗くなったので、もみ殻と米ぬかだけのぼかし肥料を作っている倉庫に搬入しただ ...
すでに秋の新そば時期らしいですが、そばの花が満開です-2017-10-30
今年は季節外れの台風が通りすぎたのに冷たい雨が吹きつけるという変な秋です。すでに ...
そばの脱穀ですが、外は明るいのに中は真っ暗で17時で途中だけど終わり-2017-12-17
照明がいりますね。外は明るいのに中は真っ暗で17時で途中だけど終わり。最初に搬入 ...
試験栽培1年目の夏そばですが9月になっても花が咲いてます-2017-09-10
試験栽培一年目の夏蕎麦は刈り取らずにそのままで様子を見てますが、まだ花が咲くんで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません