1800kmが限界でした-2022-03-16
第一京浜を走行中にエンジンの故障で東京のディーラーの整備工場で応急修理をしてもらったときが14万2533km。
14万4306kmでエンジンの限界を感じたので使用を止めました。
最後は急な坂だとLギヤに入れて10kmくらいで白煙をはきながらやっと登れた。
車の後ろはススで汚くなりました。
もう少し走れるかと思いましたが、1800kmが限界でした。
原因分かりました。 エンジンについている点火プラグ1個の先端が壊れてエンジン内部 ...
信号待ちや渋滞で止まっているときの車のエンジンの振動が激しいので、ギヤをニュート ...
東京を出るときに給油しましたがスタンドの人に点火プラグの調子が良くないねとあっさ ...
最初は大黒埠頭PAで時間待ちする予定でしたが、東名高速を降りてしばらく走ったら信 ...
雪でなくて雨です。道の駅はくしゅうで休みます。 雪道の日本アルプス越えはかなりし ...
特に新しいことはしていません。 今まで通りです。 けれどもこのサイト自身がつぎは ...
2021年からマイペースで試していましたが、アメブロは芸能人や有名人インフルエン ...
サイト開設から今までのアクセス状況について-2023-06-03
このサイトは2012年から運営しています。 PVは年間で1万ちょっとなので、私の ...
農業はどうしても政治政策に左右されます。特にウクライナとロシアの戦争が始まってエ ...
もみ殻の中にトノサマガエルが冬眠していたので元に戻しました-2023-02-06
雪が溶けて暖かい一日で3月上旬頃の感じです。2月1日頃の積もっていた雪がかなり溶 ...
島崎 光典(しまさき みつのり)
詳しいプロフィールはメニューにあります。
基本情報:
1965(昭和40)年生まれ
石川県出身 男性
宗教 仏教(曹洞宗)
支持政党 自由民主党。
座右の銘 暗夜を憂うることなかれ。ただ一燈を頼め(言志晩録13条)
このサイトは私が2012年に新規就農した時に有機JASとASIAGAPで必要になる管理記録の元データを残す目的で作りました。そこにそれ以前の個人ブログを合流させて1つにしました。現在フェイスブックとアメブロも併用しています。
素材は全部著作権フリーのアイコンなどです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません