日々是好日

昨日作った溝は下の田んぼに水が流れていくようにしてあった場所まで掘りました。 今日はそこを ...

日々是好日

堆肥置き場に沿ってクワで溝を掘りましたが、 出てくるミミズはでかいです。 夕方までには1枚 ...

日々是好日

野焼きをしても全部は燃えないので残りは堆肥にします。 水田の中に鋤き込んで自然分解させる方 ...

日々是好日

だと個人的に思います。 水稲は野菜のような連作障害が出ないので 先祖代々何百年にわたって同 ...

日々是好日

5月25日に発酵米ぬかを株元に撒きました。 それから1番花よりも下の脇芽を全部取りました。 ...

日々是好日

朝方少し雨が降ってましたが、 野焼き2日目。 風の強さを判断しながらの作業ですが ススキの ...

日々是好日

わずらわしいです。 2回目の米ぬかに水とはんぺんだけのぼかし肥料作りはハエ以外は順調です。 ...

日々是好日

1匹のスズメバチに襲われた_| ̄|○ たぶんこの辺に巣があって野焼きの煙が行ったんだと思い ...

日々是好日

草を集めてみると 地面に水が溜まっているのが よく分かりました。 水の深い場所は調整池にす ...

日々是好日

午後から小雨が降ってました。 燃やせるか分かりませんが刈った草をまとめてました。 草刈りを ...