日々是好日, 研修や講習

朝6時に道の駅松川村を出ました ルートを松本~甲府の中央道ルートから、安曇野~上田~佐久~ ...

日々是好日, 研修や講習

12時20分穴水出発しました 車はこの前に道路上で止まってJAFを呼んだので、無理しないで ...

このサイトについて, ヤーコン

(宣伝のためにしばらく先頭に表示させています) ヤーコンの栽培を始めて3年。やっと能登半島 ...

ヤーコン

ヤーコンの苗床です。西洋わさびはイノシシ避けに効果があったみたいです。朝晩寒い日があるので ...

ヤーコン

経営指標の方は、10アール当たり1200株と低めに設定しています。普通は2000株くらいで ...

日々是好日

2015年の11月にこの倉庫を借りました。手前に見えるこの雑草はセイタカアワダチソウといい ...

日々是好日

お構いなしに掘り起こされた。でも西洋わさびのそばには近寄っていないので、イノシシが荒らした ...

日々是好日

先週、三宅薬品さんからアンデスの雪の種イモを譲ってもらった時に、ヤーコンイモもいただいてき ...

日々是好日

今日は、かきがら石灰をまいて終わり。クワはクサビを取り替えるだけでは無理っぽい。畑は1週間 ...

日々是好日

のと里山海道の穴水インターから七尾方向で、最初の4車線になる手前で、エンジントラブルで車が ...